
2018年11月28日
いにしえの岡崎 大友皇子史跡めぐりさんぽへ言ってきたぞん
秋の岡さんぽ
いにしえの岡崎 大友皇子史跡めぐりさんぽ 4.5キロ 4時間
コース
玉泉寺〜大友皇子陵〜東大友神明社〜大友天神社
〜小針古墳〜天伸にて大友皇子弁当




岡崎歴史探求班の班長で
歴史探偵さかもとさんのわしが
ガイドを務めさせていただきましたぞん
ちょうどいい人数で、
お互いに意見を言い合う事もできたし
大友皇子弁当も大好評でおいしかったのん♪
地元の歴史も
みんなで歩くと
楽しいのぅ〜
ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました
いにしえの岡崎 大友皇子史跡めぐりさんぽ 4.5キロ 4時間
コース
玉泉寺〜大友皇子陵〜東大友神明社〜大友天神社
〜小針古墳〜天伸にて大友皇子弁当




岡崎歴史探求班の班長で
歴史探偵さかもとさんのわしが
ガイドを務めさせていただきましたぞん
ちょうどいい人数で、
お互いに意見を言い合う事もできたし
大友皇子弁当も大好評でおいしかったのん♪
地元の歴史も
みんなで歩くと
楽しいのぅ〜
ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました
Posted by 三田村ちはる at 11:17│Comments(0)